ご存知の方も多い定額見放題の動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)
国内・海外・韓流・アニメ・マンガなど多岐にわたるジャンルがあり品揃えも豊富です!
多くの方から支持される最大の魅力は、毎月付与されるポイントがさまざまな使い方ができる点です。
今回は、そんなU-NEXTの登録方法について手順をご紹介!入会前に知っておきたい注意点もありますので、そちらも解説します!
31日間の無料トライアル、特典の600ポイントで有料作品でまずは楽しみましょう!
U-NEXT(ユーネクスト)とは?
U-NEXTは、見放題作品が21万本以上、国内最大級のラインナップを誇る動画配信サービスです。
見放題プランの料金は月額2189円(税込)。
他の動画配信サービスに比べるとお高めですが、話題の新作が先行配信でいち早く提供されたり、毎月もらえるポイントを利用して様々に楽しむことができます。
110誌以上の雑誌が料金内で読み放題ですし、36万冊以上のコミック・書籍などをもらったポイントで購入可能です。
家族で使うなら、「ファミリーアカウント」!
月額料金を支払う1つの“親アカウント”に最大3つの“子アカウント”を無料で追加できますよ!
毎月付与されるポイントを家族間で共有できますし、子アカウントではR18以上の成人コンテンツが制限されるので視聴環境も安心です!
U-NEXT(ユーネクスト)新作に関しては見放題じゃない!
U-NEXTではすべての動画が見放題で楽しめるわけではなく、新作などは主にレンタル配信扱いで、その都度課金が必要です。
この課金必須レンタル作品の視聴に「U-NEXTポイント」が利用できます!
U-NEXTポイントは見放題の料金内で毎月1200ポイント(=1200円分)が付与されるため、課金が必要な作品でも月3本程度は視聴可能です!
さらにこのポイント「映画割引クーポン」や「映画引換クーポン」入手に利用出来ます!
U-NEXTに登録(無料トライアル)する方法
無料トライアルの申し込みは、U-NEXT公式HPからおこないます。
スマホでもパソコンでも手順は同じですが、SafariやChromeなどのブラウザからアクセスしてください。
1登録はウェブサイトの「まずは31日間 無料トライアル」から
公式の登録サイト(下記ボタンからどうぞ)へアクセスすると、U-NEXTの特徴などをまとめたページが表示されます。内容を確認しながら、
をタップ!
2氏名や生年月日、パスワードなどの情報を入力する
ページを進めると、31日間無料トライアル申し込み情報の入力画面が表示されます。
無料トライアルでは見放題に加え、登録だけで600ポイントも付与されます。
レンタル料金が必要な作品もポイント内なら無料で楽しめます。
・カナ氏名
・生年月日
・性別
・メールアドレス
・パスワード
・電話番号
・居住地域(地方/都道府県)などを入力して をタップします。
ログイン用のパスワードもここで設定します。
3決済方法を入力して登録完了
【ご登録内容の確認をして完了】ページにある「無料期間終了日」を確認しておいてくださいね。
決済方法は、クレジットカード・楽天ペイのいずれか。
スマホの場合だと、
「クレジットカード」「楽天ペイ」「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンク(ワイモバイル)まとめて支払い」のキャリア決済も選択できます。
決済情報の入力が済んだら、
をタップ!
以上で登録完了です♪
【続いて、アカウントを追加しましょう】と出てきますが、アカウントの追加は後からでも可能です。
をタップしてこの画面をスキップしても大丈夫です!
U-NEXTのホーム画面へ移動すると、ログインすることなくすぐに無料トライアルを楽しむことができます。
もちろんアプリにログインして利用もできますが、アダルト(「その他」)に関してはブラウザからでないと視聴できません。
ログイン時には、登録画面で設定したメールアドレスとパスワードが必要です。
対応デバイス豊富なU-NEXT、テレビで見る方法も多彩
U-NEXTをはじめ、動画配信サービスの大半は、Android TV搭載の対応テレビはもちろん、ChromecastやFire TV Stickといった外部デバイスを使うことで自宅のテレビでも楽しめるようになります。
U-NEXT登録時や無料トライアル中の注意点
無料トライアルでお試し体験をしてみて、継続しない場合無料期間内に解約手続きをおこないます。
登録前や無料トライアル中は次のような点に注意してください。
「0コインでレンタル」に要注意(iOS版アプリ)
無料トライアルで付与される600ポイントは有効活用したいものですが、iOS版アプリで表示される「0コインでレンタル」というボタンには注意が必要です。
これは、U-NEXTポイントを使ってレンタル(購入)することを意味しています。
無料という言葉に誘惑されがちですが、言い方は違えど、結局はポイントを使って有料作品のレンタルを行うことになります。
(本当に見たい作品ならそれで良いのですが、うっかりした使い方でポイントを全部使ってしまうと残念な気持ちなるのでご注意を!)
また、iOS版のU-NEXTアプリではポイントをチャージすることができず、アプリ内課金で専用コイン「Uコイン」をチャージしなければならない点にも注意が必要です。
Uコインの購入金額は、U-NEXTポイントよりも1ポイントあたり約1.2円ほど割高に設定されています。
無料トライアル終了後は自動継続、課金日は毎月1日
U-NEXTの無料トライアルは31日間。
32日目から2189円(税込)が課金され、以後毎月1日に月額料金が発生します。
たとえば5月24日に無料期間が終了し、25日に初回の月額料金が発生した後、翌6月1日には2回目の料金が発生します。月の途中で解約しても日割り計算などはありません。
無料トライアルの申し込み時期には注意してくださいね(^^)
ギフトコード(U-NEXTカード)を使うなら無料トライアル終了後に
クレジットカードを使いたくない場合や、期間にこだわらず気軽に視聴したい場合などに便利なのが「U-NEXTカード・ギフトコード」。
コンビニや家電量販店などで手軽に購入できてプレゼントとしても最適ですが、新規登録の際に使用してしまうと31日間の無料トライアルが適用されません。
ギフトコードは無料トライアル後の使用をおすすめします。また、ギフトコードには有効期限があります。すでに手元にある場合には使用するタイミングに注意しましょう。
コメント