7/22【絶好調W】にて放送された”キャンピングスポットハマノ”
放送をみて行ってみたくなりませんでしたか?キャンプ初心者さんでも大歓迎!グランピングも楽しめちゃいます!
テレビでも紹介されていましたが、海に面しているので景色が綺麗で、なおかつ海で思い切り遊べちゃうとってもオススメスポットなんですよ!
今回はそんな”キャンピングスポットハマノ”の魅力、周辺情報、珠洲特産のジビエについてもお伝えしますよ~!
キャンピングスポットハマノとは?
”キャンピングスポットハマノ”は石川県珠洲市にあるキャンプ場です。
【所在地】
石川県珠洲市三崎町雲津68
【アクセスの仕方】
東京 →金沢まで 約6時間30分(関越・北陸自動車道経由)
名古屋 →金沢まで 約3時間30分(名神・北陸自動車道経由)
大阪 →金沢まで 約3時間(東海北陸・北陸自動車道経由)
(名神・北陸自動車道経由)《県内からの場合》
金沢 →珠洲市内まで 約2時間30分(のと里山海道+珠洲道路経由)
穴水 →珠洲市内まで約50分(珠洲道路経由)
輪島→珠洲市内まで 約40分(国道249号)
こちらはオーナーさんが手作りで作り上げたキャンプ場で、敷地内に立てられている看板や、所々でみかけるリース、キャンプ用の小物などほとんどをオーナー自らの作った物です。
キャンプ場に飾られているアイテム一つ一つがと~ってもかわいいんです!
敷地面積は大きくはなくこじんまりしています。そのおかげ利用人数最大で10人ほど、プライベート感を味わう事ができるキャンプ場になっています。
目前に海が広がる場所に作られていますので、キャンプ場から少し歩けばもう海に到着です!
思い切り海で遊んで、キャンプ場に戻ってバーベキュー、そしてまた海で遊ぶ!夕方には美しい夕焼けを見て一日を終える・・・こんな素敵な過ごし方も出来ちゃいます!(^^)
キャンプ初心者にこそオススメ!
キャンピングスポットハマノはキャンプ初心者さんにこそオススメなんです!
オススメポイント①
(他にも各種キャンプ用品をレンタル可能だそうです。詳しくはお問い合わせくださいね)
オススメポイント③
オススメポイント④
規模は小さいですが、設備がキチンと整っておりキャンプ初心者の方・デイキャンプ・グランピング利用の方大歓迎のキャンプ場になっているんですよ!
周辺の施設情報
キャンピングスポットハマノの周辺の施設についても情報を載せておきますね~♪
・珠洲鉢ケ崎温泉・元気の湯
営業時間:11:00~21:00(入浴施設:13:00~21:00、元気の部屋の利用時間:11:00~18:00)キャンプ場から車で2分の所に温泉施設があります。キャンプ場にも温水シャワーがありますが、海に入った後、しっかりと汚れを落とすならやはり温泉ですね!タニタ食堂監修の定食も食べられます!
・フレッシュ&リカーDAIMARU
営業時間:9:00~20:00
キャンプ場から車で10分の所にあるスーパーです。BBQ用の食材の買い出しがここで出来ますよ!
・奥能登ジビエしおかぜファーム
これから夏休みに入りますので子供達の思い出作りにキャンプをしてもいいですね!
初心者さんや、デイキャンプの方でも気軽にキャンプができます!珠洲市へのキャンプ&ドライブに行かれてみてはいかがでしょうか?
とっても素敵な思い出になりますよ~♪
子供連れで遊べるスポット情報はこちらにも↓
海で遊ぶならこちらもオススメ!↓
コメント