今回は金沢市で販売が始まった、移動販売式のかき氷屋さんをご紹介します!
金沢市もいよいよ梅雨の時期に突入し毎日ジメジメしています(^^;)これから夏にかけてだんだんと気温も高くなってきますよね。
気温が暑くなってくると共に無性に食べたくなってくるあの味!シャリシャリのかき氷!毎年頭がキーンと痛くなるのは分かってても食べたくなっちゃうのはなんでですかね~?
今回は地元の製氷屋さんが移動販売している氷とシロップにこだわったかき氷について調査しましたよ~!!
お店の名前は?
お店の名前は【クラモトアイス】さんです!
こちらのお店は、金沢の老舗製氷会社のクラモト氷業さんがプロデュースしているお店です。
今年からかき氷の移動販売の取り組みを始めました。
元々は飲食店へ氷を販売などをしているほか、最近ではアメリカへも氷を販売しているそうです。
輸出している氷は「純氷」という、48時間以上かけてゆっくりと凍らせる製法で作られる氷です。透明で、かつ溶けにくい特別なものです。
なぜ、アメリカで氷の需要があるかと言うと、アメリカではこの「純氷」が浸透していないそうです。
あちらの水はミネラルがなどの不純物が多く、また急速に凍らせるため、白く濁り、溶けるのが早い氷しか作れないそうです。こうした理由からアメリカで純氷が重宝されるのですね~!
特製オリジナルシロップのかき氷もあります
かき氷の移動販売にあたって、オリジナルシロップの開発も行ったそうです!
オリジナルシロップの味は玉露味と、棒茶味!
聞いただけでもおいしそう!私は玉露味をチョイスしたいです!(^^)
こちらのシロップは、金沢市のお茶屋さんとカフェさんとの協力を得て作り出された味です!
普段食べているイチゴなどの定番もいいですが、こうした大人向けの上品な味のかき氷はなかなかみないですもんね!一度食べてみたくなりますよね~♪
また、移動販売でのかき氷を行う為に、氷の管理法や削り方も研究を重ね工夫したそうですよ!
どこで販売しているの?
金沢市内を中心に週4日ほどのペースで行っています!
・本社 クラモト氷業湊工場前 10:00~16:00
今のところ出店回数が多いのはこちらの2カ所でしょうか・・・?
かき氷をイメージした水色のキッチンカーをみかけたら要チェックですよ!
また、クラモトアイスさんではオリジナルグッズも販売されています!お店の名前が入ったポップなTシャツや、パーカーも好評を得ているそうです!
今後も出店場所は増えて行くでしょうし、夏本番になると色々なイベントが開催されると思います。その際にはきっとクラモトアイスさんもを見かけることもあるでしょうね~(^^)
最新の出店情報はクラモトアイスさんのfacebookにて確認できますよ~!
コメント