スイーツは好きなんだけど、たまには新しいおいしさに出会いたい!
新しいスイーツに出会ってみたいけど、できれば失敗はしたくない!お気持ちよ〜くわかります!
そんなあなたのために、とろ〜ん&ふわ!が味わえるバームクーヘンをご紹介します!
今回の記事では絶品バームクーヘン購入前にチェックしておきたい情報をまとめておきました。
ぜひ最後まで読んで、どの味をにするか悩んでくださいね〜!
バウムクーヘン【せんねんの木】 とろなまバウム どんなスイーツ?
このページに来るまでに、過去にいろんなスイーツに出会ってきたかと思いますが・・・・・・今回はとろなまチョコバームについてご紹介します!
せんねんの木バウムクーヘンとはこんな商品!
このバームクーヘン、ほ〜んとうに美味しい❤︎たっぷりのムース部分がね!すごく好き!ここだけ食べたいぐらいです(^^)
購入前にチェックしておきたいポイントを私からの感想も込めてご紹介していきますね〜!
バウムクーヘン【せんねんの木】とろなまバウム 賞味期限は?
チョコムースをたっぷり使用しているので賞味期限がどの程度もつのか?購入前にはチェックしておきたいですよね(^^)
とろなまバームの賞味期限はこちら!
(とろなまチョコの場合)
冷凍便にてお届けになるので、受け取ったら冷凍庫で保管ですよ(^^)
このとろなまバーム、大きさは
サイズ:直径11.5cm/高さ:4cm およそ2~3人前を想定して作られています。
ご家族の皆さんでも、お友達同士とのわけっこしながら食べるのも良いですよ〜(^^)
食べる際には3〜4時間ほど冷蔵庫に入れて解凍します。
ですので、みんなでわけっこして食べる時はあらかじめ時間を計算しておいてくださいね
バウムクーヘン【せんねんの木】 とろなまバウム 価格は?
価格についてもご紹介していきますね、ここもチェックポイントですね(^^)
価格はこちら!
とろなまバウムクーヘンと言ったら、やはり1番最初にコレを食べて欲しい!
チョコムースがたっぷり❤︎ふわふわとろ〜んのムースがね、すっごくおいし〜い!
1番はチョコバウムクーヘンなのですが、同じ価格で
とろなまバームクーヘン 【とろなまティラミス】
とろなまバームクーヘン 【抹茶】
こんな商品もあります。
抹茶味のとろなまバウムは、特製の抹茶味バウムクーヘンに抹茶ムースが使われています。
この抹茶のムース、ひと工夫してあるんですよ〜(^^)
バウムクーヘンを切り分けてみると分かるのですが、ムースの中から抹茶ソースがとろろ〜ん❤︎出てきます!
これだけ抹茶が濃縮された一品なので、抹茶の香り高さをバームクーヘンと共に堪能できます♪
バウムクーヘン【せんねんの木】 とろなまバウム クチコミは?
やはり、オススメはとろなまバウムクーヘン チョコ!
チョコムースのトロッ〜っと感と、土台のバウムクーヘンの密度があるしっとり感、すごくマッチしています!
チョコムースが思っているより濃厚なんですよ、でもビターチョコを使っているので濃厚だけどさっぱり食べられちゃう!
チョコムースを美味しく食べて欲しいので、できれば解凍時間を守って完全解凍した状態で味わって欲しいな〜!
私はチョコムースのトロ〜感がすごく好きでした(あれ?ムースの話しかしてない?)
王道はチョコ味なのですが、先ほども紹介したようにティラミス味や抹茶味、季節限定フレーバーとしてイチゴ味なんかもあります。
チョコを味わったら、次の味を何にしようか・・・選ぶのも楽しいですよ〜!
バウムクーヘン【せんねんの木】 とろなまバウム 購入方法は?
せんねんの木、バウムクーヘンの購入方法についてもご紹介しておきますね!
購入方法はこちら!
せんねんの木の本店、実は千葉県にあるんです。
千葉県に住所がある方なら車でピューンと行けるかもしれませんが、それ以外の方はちょっと難しいかもしれません(^^;)
ちなみに私は千葉県に住んでいないので、ネットショップから購入しました。
通販だと冷凍便できますので、解凍するひと手間がありますが、食べるためのお楽しみだと思えばちょっとの我慢ですね。
ネットショップを利用する場合はこちらのリンクからだと簡単です♪
お店のHPにサクッと飛んで、どの味のバウムクーヘンにするかワクワクしながら選んでくださいね(^^)
コメント