お子さんと買い物に行くのすごく大変ですよね(^^;)
たった数十分のことなのにすんごく疲れますし、しかもこれが毎日くり返される
今回は買い物でイライラすることなく、疲れることもなくなった方法をご紹介します!
子連れの買い物 なにが大変(ママならわかるあるある)
事件はスーパーに到着した時から会計が終わり、家に到着するその瞬間まで一連の流れ作業の用に襲ってきますよね
スーパー到着 → 手を繋ぐことを拒否され、単独行動を所望する
スーパーの入り口 → カゴもしくは、カートを持ちたがる
店内へ → かけっこが始まる、そしてゴールはもちろんお菓子売り場
店内へ② → 目的の食材売り場は遥か遠く、お菓子売り場からは不動の構え
お会計後 → (ママは荷物を片手に持っているけれど)急な抱っこを所望
他にも色々なあるあるはあると思いますが、私はこんな感じでいつも困っています。
パパがお休みで夫婦で買い物に行ければ一番楽なのですが、毎回そうゆう訳にもいきませんよね(^^;)
そして何故か、子供を追いかけず今週号のジャンプを立ち読みし始めるパパ・・・
子連れの買い物 しんどさからも、イライラからも解放された方法
結論から言うと、食材配達のヨシケイ を利用してこのイライラから解放されました!
食材配達は昔からあるので、よくご存知だと思います。
私自身、子供がまだいないころは、一人でスイスイ買い物ができるので馴染みのないものでしたが、子供ができてからは外出するだけでも一苦労で、食材配達のありがたさを感じました。
ヨシケイといえば、家に食材を配達していくれることが最初に頭に浮かぶと思います。
いや、ほんとこれが一番助かっているんですけどね(^^;)
個人的に感じるいいところ
・毎日のおかずを考えなくていい
・世間で野菜の値段が高騰しても、ヨシケイでの料金は一定のまま
・食材配達の送料がかからない
・食材のほとんどは国産!!
個人的に感じるデメリット
・急な予定変更に対応してくれない
・メニューが固定されていて選り好みはできない
・アレルギー対応はしていない
・時々、外国産の食材がある
・たくさん食べるのが好きだったら、ちょっと量が足りないかも?
デメリットももちろんありますが、何よりも買い物することで疲れて、イライラしてしまったり
子供の対応をしてしんどさが溜まり始める夕方から、ご飯のメニューを考えてさらに疲れが溜まって・・・
こんな大変さを一手に引き受けてくれるので、使いづらいなと思う部分とはうまく調整していけるのではないでしょうか?
\今すぐお試しはこちら!!/
子連れの買い物 しんどさからも、イライラからも解放された方法②
ヨシケイではお試しコース実施中です!
現在選べるのはこちら!
プチママ
カットミール
バリエーションコース
クイックダイニングコース
初めて利用する方限定のお試しですと
お試し5日間コース 2人用3,000円(しかも税込!) でお試しできます
一人当たり300円なので、吉●家の牛丼 並盛 352円
この事実ちょっとびっくりですよね(^^;)
もちろん、「一食300円もかけられません!もっと節約できます!」と努力できる方もいらっしゃいます。
私の場合はそこまで体力がなく、買い物に労力をそこまで掛けたくないのでちょうどいいかな?と思っています。
ぜひ、今すぐ楽して美味しいご飯をお試ししてみてくださいね〜!
\今すぐ楽々、かんたん夕飯準備!/
コメント