くり屋南陽軒【栗きんとん】賞味期限いつまで?クリーム大福の口コミ・評判は?買える場所は?を調査!

スポンサーリンク
オススメ

岐阜県の老舗お菓子会社【くり屋南陽軒】東海地方ではすごく有名は和菓子!

気になるのは賞味期限がいつまでなのか?クリーム大福はどんな商品なのか?どこで購入できるのか?購入方法・店舗はどこにあるのかも調査してきました!

 

最後まで読めば、お取り寄せ前に色々なことをチェックできますよ♪

 

【くり屋南陽軒】 どんな会社?

くり屋南陽軒について簡単にご紹介しますね!

 

くり屋南陽軒は岐阜県中津川市に本社がある老舗の和菓子屋さんです。

栗きんとんに使用されている栗は、地元の栗農家が作った上質な栗を使用しています。

今でも創業当時と変わらず全ての和菓子を完全手造りで造っているこだわりがあります。

 

東海地方にお住まいの方なら有名な和菓子ですが、その他の地域の方に取っては贅沢で珍しいお菓子ですよね!

 

 

 

ここでしか買えない!今日のご飯ちょっと贅沢♪



【俺のフレンチ】口コミは?自宅で気軽に豪華なディナーを楽しめる!

【くり屋南陽軒】 どこで売っているの?店舗は?購入するには?

くり屋南陽軒 栗きんとんはどこで購入できるのでしょうか?店舗についても調べてきました!

 

くり屋南陽軒 店舗についてはこちら!

店舗は岐阜県中津川の本社だけ!

 

東京や名古屋などのターミナル駅にも店舗はありません。

お店の近くの方は気軽に購入できますが、なかなか難しいですよね(^^;)

 

 

 

遠方の方が購入するには基本通販を利用します。

 

くり屋南陽軒の公式ホームページでの購入できる他、楽天でも販売しています。

私もですが、楽天経由の買い物だとポイントバックが見込めるのでオススメです(^^)

 

 

 

くり屋南陽軒では、栗きんとん以外にもおいしそうな和菓子を取り扱っています。

次で詳しくご紹介しますね!

 

 

【くり屋南陽軒】 クリーム大福とは?他のオススメ商品は?

くり屋南陽軒、和菓子さんですので他にも商品がたくさんあります。

 

一部ですがご紹介しますね!

 

栗柿

干し柿の中でも最高級の市田柿の中に栗きんとんが詰まっている高級スイーツ!

 

 

クリーム大福

和風モンブラン?栗きんとんと生クリームが口の中で混ざり合う洋風なフワフワ大福

 

 

やはりあんこがおいしいので、クリーム大福を選ばれるなら、こちらの抹茶もオススメ!

抹茶生クリーム大福

 

 

【くり屋南陽軒】 口コミ・評判は?

口コミ、評判はこちら!

 

栗きんとんも良いですが、干し柿の方も凄く美味しい!クセになりそう~!!
誰に贈っても、とても上品な味で美味しいと云われます。
上品な甘さの、栗きんとん、干し柿の中にも栗きんとん、絶品ですね!

 

 

味ももちろんそうですが、品がよく、贈る場面を選ばない商品なのでギフトに重宝されています

栗きんとんだけ・・・よりも、栗柿半分半分の方が喜ばれますよ(^^)

選ばれる理由が納得できますね!

 

 

【くり屋南陽軒】 栗きんとんの賞味期限は?

栗きんとんは自然の材料で作られているので、保存料が入っていません。

ですので、賞味期限は短めです!

 

 

賞味期限はこちら!

商品発送日より要冷蔵で14日

 

配送もクール便配達されます、受け取ったら冷蔵庫にて保管してくださいね!

もちろん、美味しい内に食べきってしまう事もお忘れなく!

 

通販でしか購入できない幻の和菓子!味わうにはこちら♪

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました