2021年7月より放送されている八月のシンデレラナインのCM!
これから始まる甲子園のように暑いCMでしたね!
気になるのはこのCMに出演している監督役の男性!顔はわかるけど、名前が・・・
今回はCM出演している監督役の男性が誰なのか?調査してきましたよ~!
最後まで読めば、ちょっとしたモヤモヤが解決して話のタネになりますよ(^^)
八月のシンデレラナインってどんなゲーム?
「青春×女子高生×高校野球」をテーマにした”野球型青春体験ゲーム”です。
プレイヤーは同級生監督として、魅力的な女子キャラクター達を指導・育成しながら、共に”甲子園”という夢を追いかけます。
本作では、野球部の様々な活動を通して選手を自分好みに育成することが可能となるのですが、時にヒロインたちが抱える悩みや葛藤を解決することも、選手としての成長を促すコツとなっており “青春”というテーマとゲームシステムを密接に連動させることで、これまで以上にヒロインの内面を深く、豊かに体験できることが特徴となっています。
こんな感じ!パワプロの絵が可愛くて、甘酸っぱい青春を味わえるバージョンのようですね!
八月のシンデレラナイン CM中なんて言ってる?
CM中に応援席にいる女の子が「今日の声出し変じゃない?」とわざわざ言っているように、かけ声が普通の野球のものとは違っています(^^)
CM中はよくわからなかったと思いますので、こちらにまとめておきました。
「ハッチナーイ!」
「150連ガチャ無料」
「ナインスター50個」
「ハチナイってるよ」
野球しながらちゃんと宣伝もしとるやないか〜!!!(@◇@;)/
器用な選手の皆さんでした!
お出かけ、遊びのアイデアのヒントをもらえるアソビュー!「どこ行こう・・・?」のお悩みがスッキリ解決!
八月のシンデレラナイン 監督役の男性は?
こちらですよね!顔はわかるけど、名前忘れちゃった・・・
こちら!
澤部さん・・・じゃないほうの方ですね!
プロフィールを確認すると野球が得意とか、好きなど野球に関することは出てきませんでした。監督のイメージ??がピッタリきたのでしょうか?
ちなみに、岩井さん2019年に書籍も出版されています。先程載せたのは実際に出版した書籍の画像です。
タイトルは【僕の人生には事件が起きない】
どんな内容なんや・・・?(・◇・;)
【僕の人生には事件が起きない】 ちょっとご紹介
内容はハライチ岩井さんのエッセイ集になっています。
段ボール箱をカッターで一心不乱に切り刻んだかと思えば、組み立て式の棚は完成できぬまま放置。「食べログ」低評価店の惨状に驚愕しつつ、歯医者の予約はことごとく忘れ、野球場で予想外のアクシデントに遭遇する……事件が起きないはずの「ありふれた人生」に何かが起こる、人気エッセイがついに単行本化!
お笑い芸人さんなので、エッセイと言えども面白いでしょうね!
私は過去にお笑い芸人オードリー若林さんの書籍を読ませてもらいましたが、日常の視点をそう捉えるんだ!と思ってクスッと笑える内容でしたよ(^^)
↑タイトル【社会人大学人見知り学部卒業見込】
出演しているのはあの女優!雰囲気が変わってびっくり!
コメント