今回は名古屋市中川区にある”ぎんや”をご紹介します。こちらのお店は中川区のグルメを調べていて発見したお店です!調べて見ると美味しそうなラーメンの画像が出て来て、お家からも近い事がわかったので旦那さんとグルメパトロールに行ってきました~(^^)
ぎんやへのアクセス
お店は名古屋市中川区の国道1号線、中島橋西交差点を北に進み、荒中町交差点の手前あたり中島新橋の通りに面した場所にあります。
地下鉄高畑駅から徒歩だと10分程度
南荒子駅からも徒歩10分程度です。
こちらのお店には敷地内に9台止められる駐車場があります。駐車場自体は大きくはありませんが、ラーメン屋さんなのでお客さんの回転が速く駐車できないことはないと思いますよ!
店内の雰囲気
お店の入り口にはおすすめメニューが写真とともに紹介されている小さな看板が立っています。この写真を見て、何にしようか迷っちゃうんですよね~!
お店の外観は、ラーメン屋さんの雰囲気がしっかりと出ています。女性一人では初めて行く際は少し行きにくいかもしれませんね(^^;)
お店に入ってすぐに券売機があるので、こちらで券を購入し店員さんに渡します。今回注文したのは”まぜ郎”と”濃厚煮干しそば”!
”まぜ郎”は無料で大盛り、特盛りに変更可能です!食券を店員さんに渡す際にニンニクのありなしも聞いてくれます!
大盛りにするかどうか迷っていると店員さんが、大盛りになった場合の量を教えてくれました。対応もよかったですよ~!
店内はカウンター席のみとなっています。お店全体は掃除が行き届いていて清潔感を感じます。席からのぞける厨房もピカピカです。子供用の椅子、子供用の取り分け皿、コップが用意されています。お子さん連れでも大丈夫なラーメン屋さんです!こうした配慮をしてもらえると食べに行きやすいですよね~!
ボリューム満点!”まぜ郎”がオススメ!
”濃厚煮干しそば”と”まぜ郎”の2つを注文しましたが、私達夫婦のオススメは”まぜ郎”!
トッピングにもやし、卵黄、大きなブロックチャーシュー、ニンニク、一味唐辛子と王道スタイルを貫いた油そばになっています。
麺は太めの縮れ麺、くどすぎない醤油タレ、すべての具材をまんべんなく混ぜ合わせていただきます!卵黄と醤油タレがからまった麺に時々ピリッと感じるにんにくと一味唐辛子がとってもおいしいです!!
大きなブロックチャーシューも大きさに反してほろほろと崩れるほど柔らかく煮込まれています!ボリューム満点で大盛りにすると男性でもお腹がはち切れそうに感じるでしょう!
一方”濃厚煮干しそば”の方はメンマ、チャーシュー、ネギ、のりがトッピングされています。麺は細麺で、スープは煮干しがガツンと感じるスープになっています。細麺にしっかりとスープが絡まりこちらもとっても美味しかったです!
平日限定ですが、ランチタイムには無料でごはんをいただく事ができます。
”ぎんや”さん、女性1人で初めていく場合は少しハードルを感じてしまうかもしれませんが、ラーメンをお腹いっぱい味わいたい!といった時にオススメします!
店長さんも、店員さんも丁寧な対応をしてくれましたし、私達夫婦が食べに行った時も女性1人で食べに来ている方もいましたよ~!
今回紹介した2つのラーメン以外にも”ぎんや”さんではつけ麺をオススメしていました。次回はつけ麺を食べに来ようかな~(^^)
”ぎんや”さんごちそうさまでした♪
店舗情報
店舗名
ぎんや 中川店
住所
愛知県名古屋市中川区中島新町1-301
営業時間
【火~土】
11:30~14:00
18:30~21:00
【日】
11:30~14:00
定休日
日曜日ディナー、月曜日
コメント