淡麗グリーンラベルで(おそらく)ロケ場所になったと思われる【風蘭の館】
こちらの記事では【風蘭の館】についてより詳しくご紹介して行きますね〜!
【風蘭の館】 どんな所なの?簡単にご紹介!
【風蘭の館】 どんな建物なのか簡単に紹介しますね〜!
元々は小学校だった建物を改築したなんとなく学校の雰囲気が残る木造の建物です。
(画像お借りしました↓)
この投稿をInstagramで見る
蒲井海水浴場まで、徒歩1分という立地の良さを生かした様々なアクティビティを楽しめます♪
夏場は透明度の高い海でシーカヤック体験や、ただぷかぷか浮いているだけでも楽しい海水浴!
周辺を探検したり、みんなで協力してのBBQ!
この投稿をInstagramで見る
冬場は一変して、かきの食べ放題などグルメを思う存分堪能できる宿です。
この投稿をInstagramで見る
子供連れなら夏に遊びに!大人だけなら冬に牡蠣を味わう!!そんな使い方もいいですね〜!
【風蘭の館】 どんな施設があるの?
【風蘭の館】の施設についてもう少し詳しくご紹介しますね!
【風蘭の館】館内の施設はこちら!
・蕎麦処 手打ちの十割そばが味わえます!
・かき小屋(夏限定) 食べ放題の牡蠣をお腹いっぱいまで堪能出来ます!
・宿泊 元々教室だった場所を宿泊部屋に、教室の雰囲気はなく、広々しています。
・お風呂 ちゃんとお風呂もあるので、たくさん遊んで汚れても大丈夫!
【風蘭の館】 体験できるものは?
【風蘭の館】体験できるアクティビティについてご紹介!
・漁師体験(夏限定) 素潜りでサザエやウニを採ることが出来ます!
・シーカヤック体験 海水浴場や海岸をめぐれるシーカヤックを体験出来ます!
・かき小屋で食べ放題(冬限定) かき小屋で60分のかき食べ放題!
アクティビティを楽しみたいなら夏に行くべき!ですね!
【風蘭の館】 周辺散策は?
【風蘭の館】 周辺の見どころをご紹介します!
・蒲井浜海水浴場 風蘭の館から徒歩1分、遠浅の海なので子供と一緒に遊べます♪
・展望台 風蘭の館から徒歩6分、オススメはやはり夕方!
・防波堤(釣りOK) 海水浴場のすぐ隣。海水は透き通り、魚が泳いでいる様子が分かります!
・ツリーハウス おそらくCM使われてたやつ????
※現在は地盤が流されてしまったため、陸路で入ることはできませんが、シーカヤックで近づき、真下から眺めることが可能です。 現在、ツリーハウスに入るための階段は修復中です。
例のツリーハウスは現在修復中とのことでした。
そういえば、CMでも階段らしきものがなかったような・・・?
おそらく、あの二人が登った時はクレーン車か何かを使って登ったのでしょうね〜!
【風蘭の館】 予約方法は?
【風蘭の館】予約方法はこちら!
例のツリーハウス以外にも、様々に楽しめる【風蘭の館】!
海沿いをドライブするのも楽しいですね!こちらのリンクからチェックしてみてください!↓↓
コメント