ダイハツミライース新しい時代を象徴するCMですよね~!
今回は出演する女優・江口のりこさんについて、またCMに登場するテント(ハンモック?)の商品名について、さらには購入方法についても調査しました!
ミライースCM どんなCM?
2020年12月から流れている新CMは女優江口のりこさんが出演しています。
CMコンセプトは「心地よく生きる」というもの
CM上では江口のりこさんはWEBマガジンの編集チーフディレクターを演じています。
リモートワークをする今の時代の一日を切り取ったCMに仕上がっています。
将来こんな感じの仕事スタイルが日常になっていくんでしょうね~!
江口のりこさんとは?
江口のりこさんは多くの方がご存知ですが、改めて…
江口のりこさんは兵庫県出身の女優さんです。
最近では「半沢直樹」に出演し、記憶に新しいとは思います。
昔からご存知の方は「時効警察」に出演していたことを知っているかと思います。
脇役なんだけど、なぜか記憶に残る演技をなさる女優さんですよね
↑時効警察の霧山くんと三日月さんに関係にいつもきゅんきゅんしていました
これからも様々なドラマに引っ張りだこでしょうねー!
ミライースに登場するハンモックはなんて名前?
ミライースCMで江口のりこさん座っているテント(ハンモック)すっごく気になりますよね!
あれはテントなのか、イスなのか、ハンモックなのかはたまた家なのか・・・・
答えはこちら!
【CACOON(カクーン)】と言う商品名のハンモックテントです!
↑コレ~!これこれ!江口のりこさんが座ってたオシャレなヤツ~!
CMでは椅子の様にして座っていましたが、子供ならすぽっと丸ごと体が収まってしまいます!
ゆったりと揺れてとても気持ちよいでしょうね~!
【CACOON(カクーン)】の由来は販売元のHPに記載されています。
CACOON(カクーン)のモチーフは、 デザイナーがメキシコで見かけた樹上の“ハタオリドリの小さな巣”。
そしてCACOONとは、COCOON(まゆ)が由来。 外洋ヨットのセイルデザイナーが、 自身の25年間培った経験をつぎこみ、 セイルと同じタフな素材でデザインしたCACOON。
ガーデンで、ウッドデッキで、ベランダで、 リビングで、ベッドルームで、 やっぱり子ども部屋で、ひょっとしてオフィスで? 自分だけのリラックススペース、 まゆに包み込まれたようなプライベートスペース。
購入方法は?
【CACOON(カクーン)】洗練されつつもかわいらしいデザインですよね
こちらの商品、どうやら一般のホームセンターやキャンプ用品店などでは購入できない様です。購入には公式の販売元から購入する必要があるようです。
様々なカスタマイズができるようですので、自分好みのハンモックテントに仕上げることができます。
オシャレでかわいいのですが、正直言うと少しお高い・・・・
もっと小さくていいから良いものないかなぁ・・・と思いませんでした?(^^)そう思いまして、お値段お手頃なハンモックを調べておきましたよ~!
案外ハンモックってお手頃に購入できるんですね~!
毎日の元気にこちらはいかがですか?↓
コメント