石川県金沢市の有名な観光スポットの一つ、【近江町市場】
活気溢れる市場の雰囲気を感じながら、市場で売られている新鮮な海鮮やフルーツ、金沢独自の地元グルメまで楽しめる食べ歩きスポットとして人気の場所です!
今回は近江町市場に最近オープンした豆乳専門店【二六(ふたろく)しば田田】をご紹介します!
豆乳専門店 二六しば田
「栄養価が高く健康維持に優れる豆乳をもっとおいしく、より美味しく、笑顔でお召し上がりいただけますように」と言うコンセプトのもと、2020年6月に近江町市場にオープンした豆乳専門ドリンクスタンドです。
金沢の老舗豆腐屋「豆腐家 しば田」が手がけたお店なんですよ♪
フルーツをふんだんに使ったスムージーや、豆乳とヨーグルトをミックスしたドリンクまでメニュー豊富に取り揃えられています!
豆乳好きな人はもちろんのこと、豆乳が苦手な人にこそぜひぜひ飲んで欲しい!とってもオススメなお店です!
ドリンクメニュー
ドリンクメニューはこちら!
とっても種類豊富に豆乳を楽しむことができます!
この中でもオススメするのは、豆乳ヨーグルトメニューと、豆乳スムージーメニュー
この2種類のメニュー、選ぶフルーツを何にするかでまた選択肢が増えますが、一度は飲んで欲しい!
豆乳ヨーグルト
ヨーグルトと言えば、ブルーベリー派(?)の私は、豆乳ヨーグルトのブルーベリー味を選択!
豆乳の独特の大豆のにおいを想像していましたが、飲んでみるとびっくり!
ヨーグルトの爽やかさの中に、ほんのり豆乳の香りを感じる程度でした。
さっぱりとしたヨーグルトと、新鮮さを感じる豆乳がほどよくミックスされていてとっても美味しい!ごくごく飲んじゃいました(^^)
豆乳スムージー
旦那くんが選んだのは豆乳スムージーいちご味!
こちらは市場の新鮮ないちごがふんだんに使用されているので、いちごの果汁たっぷり!もちろん、豆乳のおいしさもしっかり感じられますよ♪
豆乳が苦手・・・と言う方は豆乳ヨーグルトよりもスムージーの方がより、飲みやすくなっています。
定番のメニューは変わりませんが、季節による季節限定メニューもあります!
(私が訪れた8月は桃と、ブドウの特別メニューがありました。)
お総菜メニュー
元が老舗のお豆腐屋さんなので、もちろんお豆腐や、お豆腐を使ったお総菜もあるんです!
具材たっぷりながんもどき♪
お豆腐を使用したお総菜!
豆乳プリン・豆乳あんみつ・豆乳茶碗むし なんかもありました~!
今回は、食べ歩きがメインだったので、お総菜は購入できませんでしたが、次回はお総菜も食べて見たいですね~!
豆乳専門店 二六しば田 基本情報
豆乳専門店 二六しば田
住所 石川県金沢市青草町88番地
市場内の場所 むさし口から入り右手側最初の角
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜、水曜
※ちなみにですが、飲み終わった後の容器はお店で回収してくれます。
豆乳を飲み終えた後まだ市場にいるようでしたらお店の方に聞いてみてくださいね。
コメント